もちもちの木 白石蔵王店@宮城県蔵王町
グルメ - 2016年07月04日 (月)
またまたグルメネタ、最近、宮城県蔵王町のお店が多いですが、仕事でたまたま続けて宮城県南部方面に行ったので続いてます
今回は東北道白石蔵王インター近く、国道4号線沿いにある「もちもちの木 白石蔵王店」での昼食です

最近ラーメン系が多いなぁ…
栄養のバランスを考えるとよろしくないですが、なんかラーメン屋さんに入っちゃうんですよねー
「もちもちの木」は確か埼玉県白岡市に本店がある人気ラーメンチェーンで、宮城県内でも数店舗ありますが結構並ぶお店です
しかし、この白石蔵王店は穴場で並んだことはありません
結構お腹が空いていたのでセットメニューの中からCセット の「チャーシュー丼セット」を注文

そんなに時間がかからずに運ばれてきました
ラーメン(小)と書かれていますが、普通サイズで、決して小ではありません

この店の特徴はアツアツスープで、食べ終わるまでアツアツのまま、油断してると口の中がヤケドするかも
スープは鶏がら、豚骨に魚介系を合わせたスープで、メタボン好みです
チャーシュー丼も甘辛で美味、完食で満足しました
満腹のこの後は、眠気との闘いだったのは言うまでもありません…
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今回は東北道白石蔵王インター近く、国道4号線沿いにある「もちもちの木 白石蔵王店」での昼食です

最近ラーメン系が多いなぁ…
栄養のバランスを考えるとよろしくないですが、なんかラーメン屋さんに入っちゃうんですよねー
「もちもちの木」は確か埼玉県白岡市に本店がある人気ラーメンチェーンで、宮城県内でも数店舗ありますが結構並ぶお店です
しかし、この白石蔵王店は穴場で並んだことはありません
結構お腹が空いていたのでセットメニューの中からCセット の「チャーシュー丼セット」を注文

そんなに時間がかからずに運ばれてきました
ラーメン(小)と書かれていますが、普通サイズで、決して小ではありません

この店の特徴はアツアツスープで、食べ終わるまでアツアツのまま、油断してると口の中がヤケドするかも
スープは鶏がら、豚骨に魚介系を合わせたスープで、メタボン好みです
チャーシュー丼も甘辛で美味、完食で満足しました
満腹のこの後は、眠気との闘いだったのは言うまでもありません…



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク