シーフードランチと三崎公園@ムスメとお出掛け
出張・旅行 - 2016年05月08日 (日)
前記事の続き…
5月5日は子どもの日、ムスメをめいっぱい遊ばせるため「アクアマリンふくしま」の後はランチを兼ねて三崎公園に向かいました
三崎公園はアクアマリンふくしまから車で10分程度、小高い丘の上にあってかなり広い公園ですね

ランチは公園内にある「シーフードレストラン メヒコ いわきマリンタワー店」でとりました
このレストランはいわき市を中心に、福島県内、茨城県や東京に店舗があります
特徴はフラミンゴ見ながら食事ができるフラミンゴ館や熱帯魚を見る事ができる水族館など店舗毎にテーマがあります

マリンタワー店はベイサイドという事で、海を見ながら食事ができます

ムスメはキッズメニューのパンケーキ、メタボンはウニピラフ

嫁はカニピラフ

牡蠣のアヒージョを注文しました
美味しくいただきました

食後は腹ごなしに遊具で遊びました
ここのローラーすべり台は70m越えの長いすべり台なのですが、すべるのは良いとして登るのが大変、さすがのムスメも3回でやめましたね

遊具の数はそれほどありませんが、それなりに楽しんだようです


充分に満足してもらっていわき市を後にしました
途中に立ち寄った「南相馬鹿島SA」

遊具を見つけてまた遊んでます

帰りの車で寝てしまったムスメ、結局翌朝まで12時以上爆睡しました
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
5月5日は子どもの日、ムスメをめいっぱい遊ばせるため「アクアマリンふくしま」の後はランチを兼ねて三崎公園に向かいました
三崎公園はアクアマリンふくしまから車で10分程度、小高い丘の上にあってかなり広い公園ですね

ランチは公園内にある「シーフードレストラン メヒコ いわきマリンタワー店」でとりました
このレストランはいわき市を中心に、福島県内、茨城県や東京に店舗があります
特徴はフラミンゴ見ながら食事ができるフラミンゴ館や熱帯魚を見る事ができる水族館など店舗毎にテーマがあります

マリンタワー店はベイサイドという事で、海を見ながら食事ができます

ムスメはキッズメニューのパンケーキ、メタボンはウニピラフ

嫁はカニピラフ

牡蠣のアヒージョを注文しました
美味しくいただきました

食後は腹ごなしに遊具で遊びました
ここのローラーすべり台は70m越えの長いすべり台なのですが、すべるのは良いとして登るのが大変、さすがのムスメも3回でやめましたね

遊具の数はそれほどありませんが、それなりに楽しんだようです


充分に満足してもらっていわき市を後にしました
途中に立ち寄った「南相馬鹿島SA」

遊具を見つけてまた遊んでます

帰りの車で寝てしまったムスメ、結局翌朝まで12時以上爆睡しました



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク