ホテル日航大阪@大阪ステイ
大阪出張初日は雨、夜は同僚とお好み焼きを食べながら飲んでました
よくよく考えると、大阪でステイするのは1年ぶりですね
ステイ先は心斎橋の「ホテル日航大阪」、チェックインは23時でした


シングルルーム予約だったのですが、アップグレードしていただき「アッパービュースタンダードツインルーム(24㎡)」がアサインされました

若干古さは感じますが、上質な部屋ですね

ベッドはデュベタイプタイプ、マットレス、ピロー、羽根布団すべてがメタボンの好みにドンピシャで気持ちよく寝ることが出来ました

デスクは広くはありませんが十分な広さがあります

湯沸し用ポット

ミネラルウォーターは無料サービスです

カップ・グラス類とコーヒー類

インスタントコーヒーと緑茶、ほうじ茶、紅茶、ハーブティーのティーパックがあります

冷蔵庫は空、ミニバーなどはありません

クッションはマッサージ機能がついてます

今回は使いませんでした

入り口を入り、バスルームの向かい側にクローゼットがあります

バスルームはまぁまぁ広いですね

バスタブは大柄な方でも浸かることが出来る大きさがあります

洗面台

アメニティはひと通り揃ってます

ソープ類は女性には嬉しかろう「タルゴ・ジャポン」です
「タルゴ・ジャポン」…メタボンは初めて知りました


マウスウォッシュがあるのはチョット嬉しいかも…

「貸し出し品・サービス品リスト」、小さな子供連れでも安心ですね

サービスも含め、さすが「ホテル日航」という感じです
とてもリラックスできて快適に過ごすことができました
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
よくよく考えると、大阪でステイするのは1年ぶりですね
ステイ先は心斎橋の「ホテル日航大阪」、チェックインは23時でした


シングルルーム予約だったのですが、アップグレードしていただき「アッパービュースタンダードツインルーム(24㎡)」がアサインされました

若干古さは感じますが、上質な部屋ですね

ベッドはデュベタイプタイプ、マットレス、ピロー、羽根布団すべてがメタボンの好みにドンピシャで気持ちよく寝ることが出来ました

デスクは広くはありませんが十分な広さがあります

湯沸し用ポット

ミネラルウォーターは無料サービスです

カップ・グラス類とコーヒー類

インスタントコーヒーと緑茶、ほうじ茶、紅茶、ハーブティーのティーパックがあります

冷蔵庫は空、ミニバーなどはありません

クッションはマッサージ機能がついてます

今回は使いませんでした

入り口を入り、バスルームの向かい側にクローゼットがあります

バスルームはまぁまぁ広いですね

バスタブは大柄な方でも浸かることが出来る大きさがあります

洗面台

アメニティはひと通り揃ってます

ソープ類は女性には嬉しかろう「タルゴ・ジャポン」です
「タルゴ・ジャポン」…メタボンは初めて知りました


マウスウォッシュがあるのはチョット嬉しいかも…

「貸し出し品・サービス品リスト」、小さな子供連れでも安心ですね

サービスも含め、さすが「ホテル日航」という感じです
とてもリラックスできて快適に過ごすことができました



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク