「出雲のお福わけ ぜんざいおこし」@島根みやげ
一泊二日の島根出張、予定の行程を終えて出雲空港から伊丹空港乗り継ぎで宮城に帰ります

そう言えば、出張初日に新千歳空港でJAL機が機内に煙が入って滑り台(エスケープスライドというそうです)で緊急脱出するトラブルがありました
その日に飛行機に搭乗していたので他人事ではないなぁと思います
離陸前の非常口、ライフジャケット、緊急脱出の説明は頻繁に搭乗していると聞いていませんが、やはり聞くべきですね
このトラブル、ニュースで乗客が撮影した映像が流れてましたが、客室乗務員(CA)の対応が素晴らしかったと思います
CAと言うと華かやなイメージがありますが、きちんと訓練された保安要員だという事を改めて認識しました
そのあたりの事が、元CAのあやメリーさんのブログに書いてます
興味のある方はここからどうぞ ↓
あやメリーさんのブログリンク
話を戻して、出雲空港で家におみやげを買いました
「出雲のおすそわけ ぜんざいおこし」、前に買って家族に評判が良かったので再度購入です

名前の通り「ぜんざい味のおこし」、素朴な味のお菓子ですが、それが美味しいのです
原材料を見てみると、「砂糖、あずき、水飴、米」だけ、保存料などの混ぜ物は入っていないので安心して子供に与えられますね

販売者住所が、鳥取県米子市…で島根みやげ…まぁいいでしょう
8枚入りと4枚入りがあって、8枚入りで1,500円位なので1枚あたり200円弱、チョットお高めですが、まともな物を買おうと思ったらこの位はするでしょう
見た目は白と黒でチョット地味

嫁もムスメも喜んで食べてくれました
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

そう言えば、出張初日に新千歳空港でJAL機が機内に煙が入って滑り台(エスケープスライドというそうです)で緊急脱出するトラブルがありました
その日に飛行機に搭乗していたので他人事ではないなぁと思います
離陸前の非常口、ライフジャケット、緊急脱出の説明は頻繁に搭乗していると聞いていませんが、やはり聞くべきですね
このトラブル、ニュースで乗客が撮影した映像が流れてましたが、客室乗務員(CA)の対応が素晴らしかったと思います
CAと言うと華かやなイメージがありますが、きちんと訓練された保安要員だという事を改めて認識しました
そのあたりの事が、元CAのあやメリーさんのブログに書いてます
興味のある方はここからどうぞ ↓
あやメリーさんのブログリンク
話を戻して、出雲空港で家におみやげを買いました
「出雲のおすそわけ ぜんざいおこし」、前に買って家族に評判が良かったので再度購入です

名前の通り「ぜんざい味のおこし」、素朴な味のお菓子ですが、それが美味しいのです
原材料を見てみると、「砂糖、あずき、水飴、米」だけ、保存料などの混ぜ物は入っていないので安心して子供に与えられますね

販売者住所が、鳥取県米子市…で島根みやげ…まぁいいでしょう
8枚入りと4枚入りがあって、8枚入りで1,500円位なので1枚あたり200円弱、チョットお高めですが、まともな物を買おうと思ったらこの位はするでしょう
見た目は白と黒でチョット地味

嫁もムスメも喜んで食べてくれました



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク