「島根みやげ」はお買い得
今回の島根出張のおみやげ…
松江は和菓子が有名ですが、日本海に面してるので海産物も豊富、という事で海産物をおみやげにしました
近くにはカニで有名な境港もありますが、カニはどこでも手に入るのでチョット珍しいものをチョイス
まずは「エテカレイ」の干物

焼いて食べると美味です
エテカレイは東北にはないですね~
その他には「板ワカメ」、干して板状にしたワカメで崩してご飯にかけたり、おにぎりを巻いたりして食べます
磯の香り…風味が強くてこれもまた美味です

最後は「糸もずく」、「細もずく」とも言いますね
沖縄もずくより細くてメタボンはこっちの方が好きです
塩抜きして熱湯をかけて冷めたところに三杯酢で食します

どれも美味しいのですが、何より島根はおみやげ品が他の地域より安い!
「エテカレイ」は3枚で千円チョット、「板ワカメ」は500円前後、「糸もずく」はけっこう量があるけど700円前後です
お菓子も安いように感じますね、つい買いすぎてしまいます
お買い得な「島根みやげ」なのでした
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
松江は和菓子が有名ですが、日本海に面してるので海産物も豊富、という事で海産物をおみやげにしました
近くにはカニで有名な境港もありますが、カニはどこでも手に入るのでチョット珍しいものをチョイス
まずは「エテカレイ」の干物

焼いて食べると美味です
エテカレイは東北にはないですね~
その他には「板ワカメ」、干して板状にしたワカメで崩してご飯にかけたり、おにぎりを巻いたりして食べます
磯の香り…風味が強くてこれもまた美味です

最後は「糸もずく」、「細もずく」とも言いますね
沖縄もずくより細くてメタボンはこっちの方が好きです
塩抜きして熱湯をかけて冷めたところに三杯酢で食します

どれも美味しいのですが、何より島根はおみやげ品が他の地域より安い!
「エテカレイ」は3枚で千円チョット、「板ワカメ」は500円前後、「糸もずく」はけっこう量があるけど700円前後です
お菓子も安いように感じますね、つい買いすぎてしまいます
お買い得な「島根みやげ」なのでした



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク