セミバイキング@ドーミーインExpress松江
その他地域ホテルレビュー > 島根県 - 2016年01月28日 (木)
久しぶりのビジネスホテルステイ
今回のステイ先、ドーミーインExpress松江の朝食会場はホテル1階の「旅籠」、6時30分からオープンです


このホテルの朝食は「セミバイキング」と言う事で、何がセミバイキングかと言うとカウンターで「冷たい出雲そば」か「温かい出雲そば」を注文します
それ以外は自分で取るバイキング形式です
基本的に蕎麦は冷たいものが好きなのですが、この日は寒かったので温かいそばを注文
蕎麦のトッピングには「温泉卵」や「とろろ」、「天ぷら(えび、レンコン、島根名物の野焼き)」などがありました
その他には宍道湖特産の「しじみ」を使った「しじみご飯」や「しじみ汁」と数種類のおかずがありました

少しずつ食べようと思っていたのですが結構な量になってしまいました
でも、蕎麦の量が少なめだったので完食です
ビジネスホテルの朝食では十分だと思いますね
美味しくいただきました
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今回のステイ先、ドーミーインExpress松江の朝食会場はホテル1階の「旅籠」、6時30分からオープンです


このホテルの朝食は「セミバイキング」と言う事で、何がセミバイキングかと言うとカウンターで「冷たい出雲そば」か「温かい出雲そば」を注文します
それ以外は自分で取るバイキング形式です
基本的に蕎麦は冷たいものが好きなのですが、この日は寒かったので温かいそばを注文
蕎麦のトッピングには「温泉卵」や「とろろ」、「天ぷら(えび、レンコン、島根名物の野焼き)」などがありました
その他には宍道湖特産の「しじみ」を使った「しじみご飯」や「しじみ汁」と数種類のおかずがありました

少しずつ食べようと思っていたのですが結構な量になってしまいました
でも、蕎麦の量が少なめだったので完食です
ビジネスホテルの朝食では十分だと思いますね
美味しくいただきました



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク