伊丹空港から出雲縁結び空港へ
出張・旅行 - 2016年01月26日 (火)
前回の続き…
伊丹空港のサクララウンジで仕事をしながら2時間、時間をつぶし出雲空港行きに搭乗

出雲空港便は定員40人弱のプロペラ機なので片側1列と2列の計3列です

太平洋側は晴れていましたが日本海側は曇りで雲海の上を飛行、どれだけ雪があるんだろうか?

雲の中を揺れながら降下、松江城が見えてきました
道路には雪がないようなので、それほどの積雪ではなさそうです

無事出雲空港に到着、天候は小雨、気温は4℃なので仙台と同じ位ですが寒く感じます

迎えの車に乗り込み松江に向かいました
松江は数センチの積雪なので大した事はなく仕事に支障はありません
出雲大社は縁結びの神様、若い女性の観光客が多いですね~
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
伊丹空港のサクララウンジで仕事をしながら2時間、時間をつぶし出雲空港行きに搭乗

出雲空港便は定員40人弱のプロペラ機なので片側1列と2列の計3列です

太平洋側は晴れていましたが日本海側は曇りで雲海の上を飛行、どれだけ雪があるんだろうか?

雲の中を揺れながら降下、松江城が見えてきました
道路には雪がないようなので、それほどの積雪ではなさそうです

無事出雲空港に到着、天候は小雨、気温は4℃なので仙台と同じ位ですが寒く感じます

迎えの車に乗り込み松江に向かいました
松江は数センチの積雪なので大した事はなく仕事に支障はありません
出雲大社は縁結びの神様、若い女性の観光客が多いですね~



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク