JAL搭乗の生涯フライト記録が確認できます。
出張・旅行 - 2015年09月10日 (木)
仙台はずっと雨が降り続いていい加減、晴れ間が恋しくなってきました。
栃木では大変な大雨で川が氾濫しているところもあるようで、仙台でも出勤の途中に広瀬川を渡ったら氾濫するほどではありませんが、かなり増水していている状況です。
雨はもうごちそうさまですね。
さて、JALのホームページではマイレージ会員になってからの「生涯フライト記録」が確認できます。
確認できる項目は生涯マイル、生涯搭乗回数、生涯獲得ステータス、搭乗日、便名、区間、クラス、区間マイルです。

メタボンは前回の搭乗で生涯搭乗回数が99回、今年だけで50回、去年の9月からJALを主に使うようになって去年9月から12月までが10回で60回なので、会員になった2004年から2015年8月までの約10年で40回搭乗、年に4回程度しか使っていなかったんですね。
そのうち国際線は4回、振返ってみると面白いです。
多分JAL以外にはこの3倍以上搭乗してるのではないでしょうか。
生涯マイルを見てみると、54,000マイルでサファイアステータスが50,000FLY ONポイント以上なので、キャンペーンなどで「FLY ONポイント」の加算があるにせよ国内線でFLY ONポイントを貯めるのはかなり難易度が高いと思います。
獲得ステータスが「オール0」ですが、来年4月には「サファイア」のところに「1」がつくと思います。
あとは、搭乗日もわかるので、「あ~、あの時はあそこに行ってあんなことをしたな~」とか思い出すことができるのは楽しいものです。
若かりし日を思い出し、遠くを見ているメタボンなのでした。
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
栃木では大変な大雨で川が氾濫しているところもあるようで、仙台でも出勤の途中に広瀬川を渡ったら氾濫するほどではありませんが、かなり増水していている状況です。
雨はもうごちそうさまですね。
さて、JALのホームページではマイレージ会員になってからの「生涯フライト記録」が確認できます。
確認できる項目は生涯マイル、生涯搭乗回数、生涯獲得ステータス、搭乗日、便名、区間、クラス、区間マイルです。

メタボンは前回の搭乗で生涯搭乗回数が99回、今年だけで50回、去年の9月からJALを主に使うようになって去年9月から12月までが10回で60回なので、会員になった2004年から2015年8月までの約10年で40回搭乗、年に4回程度しか使っていなかったんですね。
そのうち国際線は4回、振返ってみると面白いです。
多分JAL以外にはこの3倍以上搭乗してるのではないでしょうか。
生涯マイルを見てみると、54,000マイルでサファイアステータスが50,000FLY ONポイント以上なので、キャンペーンなどで「FLY ONポイント」の加算があるにせよ国内線でFLY ONポイントを貯めるのはかなり難易度が高いと思います。
獲得ステータスが「オール0」ですが、来年4月には「サファイア」のところに「1」がつくと思います。
あとは、搭乗日もわかるので、「あ~、あの時はあそこに行ってあんなことをしたな~」とか思い出すことができるのは楽しいものです。
若かりし日を思い出し、遠くを見ているメタボンなのでした。



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク