台風なのに福岡~大阪出張
出張・旅行 - 2015年08月26日 (水)
台風が九州上陸、そんな日に一泊二日で福岡~大阪出張です。
ルートは仙台~伊丹、伊丹~福岡の乗継ぎです。
前日に伊丹~福岡の欠航が決まっていたのですが、とりあえず伊丹まで行ってみることにしました。
朝、07時45分発の便に搭乗。

定刻に出発、ふと外を見ると横断幕が…
初めて見ましたが、何かあるのでしょうか?

伊丹便の搭乗率は4割位?伊丹便のこの時間では経験上最低の搭乗率でしたね。
台風の影響でキャンセルがあったのかもしれません。
伊丹でも台風の影響で強風が吹いていて揺れましたが9時過ぎに無事到着。

さて、ここからどうするかです。
選択肢は3つ、1つ目は午後の便は欠航になっていなかったので午後に振り替え、2つ目は新幹線で向かう、3つ目は明日は大阪なので大阪にステイする。
Webで新幹線の運行情報を確認すると広島~博多が運行見合わせ…
あちゃ~!
とりあえず、欠航になった伊丹~福岡を13時発の便に振り替えて新大阪駅に向かいました。
う~ん、やっぱり運行見合わせだね~。

駅員さんに聞いても見通しがたたないないとの返事、一旦伊丹空港にもどりました。
飛行機と新幹線の状況を確認しながら昼食をとり「飛行機飛ばなきゃ大阪ステイ」と決めました。
JAL福岡便は条件付き(伊丹空港に引き返すかも)で出発すると聞いたので搭乗口に向かい搭乗。
ほぼ満席で定刻の出発です。
離陸の時から揺れるし上空でも揺れっぱなし、「大丈夫だろうか?」と思いながら夢の中へ。

福岡上空で機長のアナウンスで目が覚めました。
「強風で着陸をやり直す飛行機が多いので20分程度遅れます。」
揺れる機内で、大きく揺れる度に「あ~」とか「お~」とかざわつきます。
気分が悪くなってエチケット袋を握りしめる人もいます。
雲の中を抜けて地上が見えてきました。
相変わらず揺れっぱなし、ちょっと不安を感じましたが、一発で着陸です。
「機長すごいよぉ~、上手~、ありがと~」
20分遅れの14時半過ぎに到着しました。

今まで結構飛行機に乗ってますが、ベスト3に入る揺れでした。
ゲートに到着して飛行機が停止しても飛行機が揺れていたので、かなりの強風です。
何はともあれ無事福岡に到着、ちょっと遅れましたが予定の仕事を終わらせることができました。
新幹線は18時頃に運転再開したようですが、結果的にメタボンの判断は正解。
クルーの皆さんありがとう。
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ルートは仙台~伊丹、伊丹~福岡の乗継ぎです。
前日に伊丹~福岡の欠航が決まっていたのですが、とりあえず伊丹まで行ってみることにしました。
朝、07時45分発の便に搭乗。

定刻に出発、ふと外を見ると横断幕が…
初めて見ましたが、何かあるのでしょうか?

伊丹便の搭乗率は4割位?伊丹便のこの時間では経験上最低の搭乗率でしたね。
台風の影響でキャンセルがあったのかもしれません。
伊丹でも台風の影響で強風が吹いていて揺れましたが9時過ぎに無事到着。

さて、ここからどうするかです。
選択肢は3つ、1つ目は午後の便は欠航になっていなかったので午後に振り替え、2つ目は新幹線で向かう、3つ目は明日は大阪なので大阪にステイする。
Webで新幹線の運行情報を確認すると広島~博多が運行見合わせ…
あちゃ~!
とりあえず、欠航になった伊丹~福岡を13時発の便に振り替えて新大阪駅に向かいました。
う~ん、やっぱり運行見合わせだね~。

駅員さんに聞いても見通しがたたないないとの返事、一旦伊丹空港にもどりました。
飛行機と新幹線の状況を確認しながら昼食をとり「飛行機飛ばなきゃ大阪ステイ」と決めました。
JAL福岡便は条件付き(伊丹空港に引き返すかも)で出発すると聞いたので搭乗口に向かい搭乗。
ほぼ満席で定刻の出発です。
離陸の時から揺れるし上空でも揺れっぱなし、「大丈夫だろうか?」と思いながら夢の中へ。

福岡上空で機長のアナウンスで目が覚めました。
「強風で着陸をやり直す飛行機が多いので20分程度遅れます。」
揺れる機内で、大きく揺れる度に「あ~」とか「お~」とかざわつきます。
気分が悪くなってエチケット袋を握りしめる人もいます。
雲の中を抜けて地上が見えてきました。
相変わらず揺れっぱなし、ちょっと不安を感じましたが、一発で着陸です。
「機長すごいよぉ~、上手~、ありがと~」
20分遅れの14時半過ぎに到着しました。

今まで結構飛行機に乗ってますが、ベスト3に入る揺れでした。
ゲートに到着して飛行機が停止しても飛行機が揺れていたので、かなりの強風です。
何はともあれ無事福岡に到着、ちょっと遅れましたが予定の仕事を終わらせることができました。
新幹線は18時頃に運転再開したようですが、結果的にメタボンの判断は正解。
クルーの皆さんありがとう。



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク