朝食バイキング@札幌アスペンホテル
今回の出張は札幌に一泊で二日目は東京移動のために7時過ぎにはホテルを出ないと飛行機に間に合いません。
札幌のホテルの朝食の時間は全般的に6:30からスタート、このホテルも6:30からなので早い出発の時には朝食をとって出かけられるので助かります。

朝食会場はホテル2Fの「アスペン」、席は自由席になっています。

札幌のスモールラグジュアリーホテルは全体的に品数が多く北海道産食材を使っているので満足度が高いんですよね。
このホテルも品数が充実しています。
パンケーキや目玉焼きなどは目の前でで焼いてくれたりします。
ご飯のお供系も結構あって、地鶏卵の卵かけ御飯とか松前漬けなど美味しかったですね。

以前にも泊まったことがあるホテルでわかっていましたが、ここの朝食バイキングはメタボン好みです。

ダッシュで食べて東京へ旅立つメタボンなのでした。
ごちそうさまでした。
美味しゅうございました。
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
札幌のホテルの朝食の時間は全般的に6:30からスタート、このホテルも6:30からなので早い出発の時には朝食をとって出かけられるので助かります。

朝食会場はホテル2Fの「アスペン」、席は自由席になっています。

札幌のスモールラグジュアリーホテルは全体的に品数が多く北海道産食材を使っているので満足度が高いんですよね。
このホテルも品数が充実しています。
パンケーキや目玉焼きなどは目の前でで焼いてくれたりします。
ご飯のお供系も結構あって、地鶏卵の卵かけ御飯とか松前漬けなど美味しかったですね。

以前にも泊まったことがあるホテルでわかっていましたが、ここの朝食バイキングはメタボン好みです。

ダッシュで食べて東京へ旅立つメタボンなのでした。
ごちそうさまでした。
美味しゅうございました。



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク