メタボン、熱烈アプローチを受ける
出張・旅行 - 2020年12月29日 (火)
今回の静岡出張2日目は、富士市で終日仕事をしてました
富士山が近くにみえましたが、やっぱり雪がない、ムスメに写真を送っても、富士山は年中雪があるもんだと思い込んでいて富士山だと信じてません(笑)

2日目の夜は、懇意にさせていただいている取引先の社長と感染予防をしながら食事をしました
取引先の社長がメタボンを連れて行きたかった店は予約を中止しているとの事で、三島駅南口にある「沼津 魚がし鮨」での食事

入店すると、結構席が埋まっていましたね
割り箸の袋を折ると富士山の箸置きになったので、とりあえずムスメに写真を送ったらウケてました(笑)

さて、この社長と会うのは1年ぶり、電話で話していたせいか、久しぶりの感じがしませんね
という事で、静岡なので静岡割り(緑茶ハイ)で喉を潤しました

お通し3品

刺身などをつまみながらいろいろ話しました

あ、下の写真はアワビとサザエの刺身、ホタテの貝殻に入っているのはサザエの肝でメタボンの好物です

静岡おでんも注文してくれました
見た目の割にあっさりしています

ひとしきりふざけた話しをしたところで、取引先の社長から真面目な話しをされました
この取引先の社長は、グループ企業の持株会社の社長で、配下の会社でこの社長が兼任している社員200人越えの会社の社長にならないかと打診されました
前にも冗談混じりに話をされましたが、今回は正式オファーとの事、と言われても静岡に単身赴任?になるし、その他諸々の事情もあるので、ありがたい話だけどお断りしました
今回の食事には、メタボンがオファーされた会社の取締役も同席していて、この方もよく知っている方で社長以上に熱烈アプローチでしたね(笑)
その気になったらいつでも言ってくれと言っていただいたので、もしかしたら静岡で仕事するかもしれません(笑)
もしかしたらですよ~(笑)
と言う事で、締めの地魚握り鮨で終了…と思いきや

この社長に「焼き肉屋に行くぞ」と言われ、焼き肉屋に行く事になってしまいました
寿司屋~焼肉屋のハシゴなんて聞いたことねー(笑)
どうも、昔の大食漢のメタボンのイメージを持ったままのようでしたが、スナックなどの飲み屋を避けるためなんだと思い、結局行く事にしました
入った焼肉屋さんは、同じく三島駅南口の「焼肉飯店 京昌園」です

注文したのは、アルコールとこの一皿とキムチのみ、そんなに食べられないって(笑)

ここの焼き肉には生卵がついてきて、すき焼きのように食べる事もできます

まぁ、美味しくいただきましたが、さすがに満腹すぎました
という事でここでお開き、おみやげに仕事もいただきました
この社長は、メタボンからみてちょっと年の離れた兄貴みたいな感じで、半分タメ口で話せるくらい気さくで素晴らしい方です
おっさん達のクリスマスでしたが、とても楽しい夜となりました
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
富士山が近くにみえましたが、やっぱり雪がない、ムスメに写真を送っても、富士山は年中雪があるもんだと思い込んでいて富士山だと信じてません(笑)

2日目の夜は、懇意にさせていただいている取引先の社長と感染予防をしながら食事をしました
取引先の社長がメタボンを連れて行きたかった店は予約を中止しているとの事で、三島駅南口にある「沼津 魚がし鮨」での食事

入店すると、結構席が埋まっていましたね
割り箸の袋を折ると富士山の箸置きになったので、とりあえずムスメに写真を送ったらウケてました(笑)

さて、この社長と会うのは1年ぶり、電話で話していたせいか、久しぶりの感じがしませんね
という事で、静岡なので静岡割り(緑茶ハイ)で喉を潤しました

お通し3品

刺身などをつまみながらいろいろ話しました

あ、下の写真はアワビとサザエの刺身、ホタテの貝殻に入っているのはサザエの肝でメタボンの好物です

静岡おでんも注文してくれました
見た目の割にあっさりしています

ひとしきりふざけた話しをしたところで、取引先の社長から真面目な話しをされました
この取引先の社長は、グループ企業の持株会社の社長で、配下の会社でこの社長が兼任している社員200人越えの会社の社長にならないかと打診されました
前にも冗談混じりに話をされましたが、今回は正式オファーとの事、と言われても静岡に単身赴任?になるし、その他諸々の事情もあるので、ありがたい話だけどお断りしました
今回の食事には、メタボンがオファーされた会社の取締役も同席していて、この方もよく知っている方で社長以上に熱烈アプローチでしたね(笑)
その気になったらいつでも言ってくれと言っていただいたので、もしかしたら静岡で仕事するかもしれません(笑)
もしかしたらですよ~(笑)
と言う事で、締めの地魚握り鮨で終了…と思いきや

この社長に「焼き肉屋に行くぞ」と言われ、焼き肉屋に行く事になってしまいました
寿司屋~焼肉屋のハシゴなんて聞いたことねー(笑)
どうも、昔の大食漢のメタボンのイメージを持ったままのようでしたが、スナックなどの飲み屋を避けるためなんだと思い、結局行く事にしました
入った焼肉屋さんは、同じく三島駅南口の「焼肉飯店 京昌園」です

注文したのは、アルコールとこの一皿とキムチのみ、そんなに食べられないって(笑)

ここの焼き肉には生卵がついてきて、すき焼きのように食べる事もできます

まぁ、美味しくいただきましたが、さすがに満腹すぎました
という事でここでお開き、おみやげに仕事もいただきました
この社長は、メタボンからみてちょっと年の離れた兄貴みたいな感じで、半分タメ口で話せるくらい気さくで素晴らしい方です
おっさん達のクリスマスでしたが、とても楽しい夜となりました



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク