富士山三島東急ホテル「スーペリアツイン」@静岡県三島市ステイ
その他地域ホテルレビュー > 静岡県 - 2020年12月26日 (土)
今回の静岡出張は、三島市&富士市という事でホテルは三島駅前にある「富士山三島東急ホテル」にステイ、このホテルは三島駅南口前に位置して、今年6月に開業した東急ホテルチェーンですね

今回の部屋は予約どおり「スーペリアツイン(26.5㎡)」がアサインされました

ベッドはデュベスタイルで寝心地もメタボン好み、窓際のベンチソファーがポイント高いですね

テレビは壁掛け、最近の新しいホテルはこのスタイルですね

上からサービスのミネラルウォーター、その下がお茶セット、扉のついた下段は冷蔵庫とセキュリティボックスになっています

お茶セット、緑色のボックスにドリップコーヒーとお茶が入ってます

入口横の収納

洗面台、新しいホテルはバスルームの外にあるケースが多いですね

アメニティ

バスルーム、このホテルは最上階に温泉ではありませんが大浴場があるからだと思うのですが、バスタブはそれほど大きくないですね

トイレットペーパーは、ホテル名に「富士山」が入っているせいか「三角折り」ではなく「富士山折り」になってました

ソープ類のメーカーは記載されていなかったので不明

この日はクリスマスイブ、チェックイン時にフロントのお姉さんからクリスマスプレゼントをいただきました🎁

中にはチョコレートブラウニー

チェックインした後は、コンビニに買い出しに行って、一息ついたところで大浴場でのんびりと入浴して、ビールを飲みながらまったりと久しぶりのホテルライフを楽しむメタボンなのでした
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

今回の部屋は予約どおり「スーペリアツイン(26.5㎡)」がアサインされました

ベッドはデュベスタイルで寝心地もメタボン好み、窓際のベンチソファーがポイント高いですね

テレビは壁掛け、最近の新しいホテルはこのスタイルですね

上からサービスのミネラルウォーター、その下がお茶セット、扉のついた下段は冷蔵庫とセキュリティボックスになっています

お茶セット、緑色のボックスにドリップコーヒーとお茶が入ってます

入口横の収納

洗面台、新しいホテルはバスルームの外にあるケースが多いですね

アメニティ

バスルーム、このホテルは最上階に温泉ではありませんが大浴場があるからだと思うのですが、バスタブはそれほど大きくないですね

トイレットペーパーは、ホテル名に「富士山」が入っているせいか「三角折り」ではなく「富士山折り」になってました

ソープ類のメーカーは記載されていなかったので不明

この日はクリスマスイブ、チェックイン時にフロントのお姉さんからクリスマスプレゼントをいただきました🎁

中にはチョコレートブラウニー

チェックインした後は、コンビニに買い出しに行って、一息ついたところで大浴場でのんびりと入浴して、ビールを飲みながらまったりと久しぶりのホテルライフを楽しむメタボンなのでした



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク