札幌エクセルホテル東急@札幌ステイ
札幌ホテルレビュー > 札幌エクセルホテル東急 - 2015年07月01日 (水)
今日から2泊3日で札幌出張です。
今日の仙台は朝から雨、梅雨なのであたり前ですね。

仙台発7時35分のJAL便で札幌へ。
仙台を離陸して着陸寸前まで窓の外は真っ白、千歳も雨模様です。
今日の宿泊先は久し振りに「札幌エクセルホテル東急」、中島公園に近い場所にあります。
今日はスタンダードシングルの予約でしたが、コンフォートシングルにアップグレードしていただきました。
東急ホテルのゴールドメンバーだからでしょうか。
ゴールドメンバーについて前に書いてますので良かったら読んでください。
ここからどうぞ ★
入り口から

コンフォートシングルにはマッサージチェアがあります。

ベッドはダブルベッド

バスルームは広くもなく狭くもなく。

バスタブは少し深さがありますね。

アメニティーは普通です。

シティホテルではスタンダードなホテルと思いますね。
あまり古さを感じさせないあたりはさすが東急ホテルと言ったところでしょうか。
このホテルは昔馴染みのホテルで、10年前に仕事で3ヶ月位滞在していた事があり、その後も札幌の常宿で利用してました。
ゴールドメンバーになったのもその時の宿泊が多かったからなのです。
昔を懐かしむメタボンなのでした。
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今日の仙台は朝から雨、梅雨なのであたり前ですね。

仙台発7時35分のJAL便で札幌へ。
仙台を離陸して着陸寸前まで窓の外は真っ白、千歳も雨模様です。
今日の宿泊先は久し振りに「札幌エクセルホテル東急」、中島公園に近い場所にあります。
今日はスタンダードシングルの予約でしたが、コンフォートシングルにアップグレードしていただきました。
東急ホテルのゴールドメンバーだからでしょうか。
ゴールドメンバーについて前に書いてますので良かったら読んでください。
ここからどうぞ ★
入り口から

コンフォートシングルにはマッサージチェアがあります。

ベッドはダブルベッド

バスルームは広くもなく狭くもなく。

バスタブは少し深さがありますね。

アメニティーは普通です。

シティホテルではスタンダードなホテルと思いますね。
あまり古さを感じさせないあたりはさすが東急ホテルと言ったところでしょうか。
このホテルは昔馴染みのホテルで、10年前に仕事で3ヶ月位滞在していた事があり、その後も札幌の常宿で利用してました。
ゴールドメンバーになったのもその時の宿泊が多かったからなのです。
昔を懐かしむメタボンなのでした。



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク