メタボンイチ押しのフルーツゼリー
グルメ - 2020年08月11日 (火)
昨日、お墓参りに行ってきました
わが家のお墓は、福島県浜通り地区にあります
今の居住地から近くはないので、お墓参りはお盆とお彼岸の時くらいしか行っていないのですが、必ず立ち寄る果物屋さんがあります
目的は、フルーツジュースを飲んで、フルーツゼリーを買う事、今回メタボンが飲んだフルーツジュースは「夕張メロンジュース」、それぞれに好きなジュースを飲みます
相変わらず美味しいですね~

フルーツゼリーは、買って帰って家で食べますが、ここのフルーツゼリー、フルーツはもちろん美味しいのですが、ゼリーの甘さや固さが絶妙で、メタボンイチ押しのフルーツゼリーです
手土産に持っていくと、かなり喜んでもらえる逸品ですね
これは「MIXゼリー」、いろんなフルーツが食べたい人向けです

これは「桃のゼリー」、適度に熟れた美味しい福島県産の桃がゴロッと入ってます

「メロン2種のゼリー」、赤肉、青肉のメロンの2種、食べ比べができますね

この季節にはうってつけのスイーツですね
価格は田舎にしてはお高め、東京あたりで考えるとお手頃価格ですが、メタボン的にはお手頃だと思っています
久しぶりに食べましたが、やっぱり美味しい…
もう一回、これだけ買いに行こうかな(笑)
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
わが家のお墓は、福島県浜通り地区にあります
今の居住地から近くはないので、お墓参りはお盆とお彼岸の時くらいしか行っていないのですが、必ず立ち寄る果物屋さんがあります
目的は、フルーツジュースを飲んで、フルーツゼリーを買う事、今回メタボンが飲んだフルーツジュースは「夕張メロンジュース」、それぞれに好きなジュースを飲みます
相変わらず美味しいですね~

フルーツゼリーは、買って帰って家で食べますが、ここのフルーツゼリー、フルーツはもちろん美味しいのですが、ゼリーの甘さや固さが絶妙で、メタボンイチ押しのフルーツゼリーです
手土産に持っていくと、かなり喜んでもらえる逸品ですね
これは「MIXゼリー」、いろんなフルーツが食べたい人向けです

これは「桃のゼリー」、適度に熟れた美味しい福島県産の桃がゴロッと入ってます

「メロン2種のゼリー」、赤肉、青肉のメロンの2種、食べ比べができますね

この季節にはうってつけのスイーツですね
価格は田舎にしてはお高め、東京あたりで考えるとお手頃価格ですが、メタボン的にはお手頃だと思っています
久しぶりに食べましたが、やっぱり美味しい…
もう一回、これだけ買いに行こうかな(笑)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク