秋保温泉 ホテル瑞鳳で日帰りプチリゾート気分
子育て - 2015年06月28日 (日)
娘が通う保育園でもうすぐスイミング教室が始まるので、大きなプールに入った事がない娘に大きなプールに慣れてもらうために室内プールがある秋保温泉、ホテル瑞鳳に行ってきました。
ホテルに入ると娘は大はしゃぎ。

バブル時代の匂いがしますね~、伊達政宗をはじめ、徳川家康などの甲冑が飾っています。

日帰り温泉+プールで大人二千円弱、子供が千円強で10時~15時まで利用することができます。
ホテルには09時40分に到着したので受付を済ませてロビーで時間を潰してプールのある4階へ。
撮影NGのため写真はありません。
深さ140㎝位のプールと子供用の浅いプール、短いですが中学校以上利用不可なウォータースライダー、水着で入る小さな温泉があります。
浮き輪やビーチボールなどは無料で貸してくれます。
最初は浅いプールで慣れさせ、深いプールに連れて行きましたが浮き輪をつけているせいか全然余裕です。
休憩しようとしてもイヤだと拒み、一時間半ほとんど水の中にいて堪能してましたが、こっちは疲れるので嫁と交代で面倒を見ました。
帰ろう言ってもイヤだと拒むので強制終了です。
その後ホテル内で昼食、親子丼が千円弱、チョットした定食が千円~千五百円位なのでホテル内の食事とすれば良心的じゃないでしょうか。

自分と嫁はとろろ定食、娘はお子様ランチ、三人で三千五百円弱、まぁこんなもんでしょう。
食後、少し休んでお風呂地下一階の大浴場へ。

娘は嫁と女風呂、久しぶりの温泉なので一人のんびり堪能。
娘は初温泉で大きなお風呂にビックリして最初は入るのを嫌がってたのを嫁が無理矢理入れたら気に入ったよう。
泡風呂、露天風呂いちいち「イヤー」の娘に嫁も面倒くさいから無理矢理連れて行ったら気に入って、「上がるよ」に娘は「イヤー」…嫁がのぼせそうなのでそれも強制終了したようです。
帰りの車で娘も嫁も爆睡、喜んでくれたから連れてきて良かったと思ったメタボン、プール入って、御飯食べて、温泉入って、気晴らし出来たし近場のプチリゾート気分と嫁と娘に大好評な一日でした。
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ホテルに入ると娘は大はしゃぎ。

バブル時代の匂いがしますね~、伊達政宗をはじめ、徳川家康などの甲冑が飾っています。

日帰り温泉+プールで大人二千円弱、子供が千円強で10時~15時まで利用することができます。
ホテルには09時40分に到着したので受付を済ませてロビーで時間を潰してプールのある4階へ。
撮影NGのため写真はありません。
深さ140㎝位のプールと子供用の浅いプール、短いですが中学校以上利用不可なウォータースライダー、水着で入る小さな温泉があります。
浮き輪やビーチボールなどは無料で貸してくれます。
最初は浅いプールで慣れさせ、深いプールに連れて行きましたが浮き輪をつけているせいか全然余裕です。
休憩しようとしてもイヤだと拒み、一時間半ほとんど水の中にいて堪能してましたが、こっちは疲れるので嫁と交代で面倒を見ました。
帰ろう言ってもイヤだと拒むので強制終了です。
その後ホテル内で昼食、親子丼が千円弱、チョットした定食が千円~千五百円位なのでホテル内の食事とすれば良心的じゃないでしょうか。

自分と嫁はとろろ定食、娘はお子様ランチ、三人で三千五百円弱、まぁこんなもんでしょう。
食後、少し休んでお風呂地下一階の大浴場へ。

娘は嫁と女風呂、久しぶりの温泉なので一人のんびり堪能。
娘は初温泉で大きなお風呂にビックリして最初は入るのを嫌がってたのを嫁が無理矢理入れたら気に入ったよう。
泡風呂、露天風呂いちいち「イヤー」の娘に嫁も面倒くさいから無理矢理連れて行ったら気に入って、「上がるよ」に娘は「イヤー」…嫁がのぼせそうなのでそれも強制終了したようです。
帰りの車で娘も嫁も爆睡、喜んでくれたから連れてきて良かったと思ったメタボン、プール入って、御飯食べて、温泉入って、気晴らし出来たし近場のプチリゾート気分と嫁と娘に大好評な一日でした。



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク