福岡&札幌みやげ
今回の福岡→大阪→札幌出張のおみやげ、まぁ毎回買って帰るわけではありませんが、久々の出張なので買って帰りました
福岡のおみやげは、ムスメからリクエストされた子どもが大好き「博多通りもん」と「チロリアン」

札幌みやげは、「佐藤水産」の海産物加工品、カニ鮨はメタボンが美味しい「うに・ほたて丼」を食べたので、ちょっとヨメに気を遣ってみました(笑)

うちのムスメは、「博多通りもん」や「白い恋人」、海外みやげなど各地のおみやげを当たり前のように食べてますが、小学校の友達に話してもわからないって言われるそうです
まだ3年生なので、レアな環境だとわかってないんですよね(笑)
もうちょい大きくならないとわからないかもしれません
そういえば、回転寿司以外にあまりファミレスチェーンにも行かないなぁ
メタボンは地域の洋食屋に行くのが好きだし、平日のランチで利用したりするので休みの日までファミレスチェーンには行きたくないのですが、子ども同士のコミュニケーションのために、そろそろ行ってみようかなと思い始めたメタボンなのでした
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
福岡のおみやげは、ムスメからリクエストされた子どもが大好き「博多通りもん」と「チロリアン」

札幌みやげは、「佐藤水産」の海産物加工品、カニ鮨はメタボンが美味しい「うに・ほたて丼」を食べたので、ちょっとヨメに気を遣ってみました(笑)

うちのムスメは、「博多通りもん」や「白い恋人」、海外みやげなど各地のおみやげを当たり前のように食べてますが、小学校の友達に話してもわからないって言われるそうです
まだ3年生なので、レアな環境だとわかってないんですよね(笑)
もうちょい大きくならないとわからないかもしれません
そういえば、回転寿司以外にあまりファミレスチェーンにも行かないなぁ
メタボンは地域の洋食屋に行くのが好きだし、平日のランチで利用したりするので休みの日までファミレスチェーンには行きたくないのですが、子ども同士のコミュニケーションのために、そろそろ行ってみようかなと思い始めたメタボンなのでした



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク