伊丹空港で七夕飾り、願い事を書いてみた
出張・旅行 - 2020年07月12日 (日)
伊丹空港で早めのディナーを終えて札幌に向かうため、いつものJAL側のターミナル入り電光掲示板
に目をやると「欠航」のオンパレード、7月に入ってもまだまだ減便欠航が続いていますね

荷物を預けるためにカウンターに向かうと「七夕飾り」がありました

この日は7月7日の七夕、七夕飾りを見て七夕だと気付いたメタボン、せっかくなので短冊に願い事を書いて飾ってきましたが、この日は生憎の雨、願いが叶うのかはビミョーですね
何を願ったかって?それはヒ・ミ・ツ…(笑)

ラウンジで時間を潰して搭乗ゲートへ、使用機材はボーイング737-800型で、150~160人乗り位の飛行機でしたが、減便した上に使用機材も小型化で搭乗率50%位、コロナの経済への影響は計り知れませんね
搭乗口にはJAL印のアルコールウエットティッシュも置いていました

という事で定刻に伊丹空港を出発、雨だったので離陸後すぐに雲の中でした

そして2時間後の定刻に新千歳空港に到着、機内で1時間以上爆睡していたので早く感じましたが、残念ながら千歳も雨です
出張中ずっと雨だと憂鬱になってしまいますね

空港から札幌へは「快速エアポート」で向かいましたが、指定席uシートもガラガラです

そういえば、電車に乗る前に買った缶のアイスコーヒー、苦味と酸味のバランスが良くて美味しい
缶コーヒーでこのクオリティはなかなかないですね、気に入りましたが「北海道キヨスク」が販売元、たぶん北海道限定でJR限定商品なんだと思いますが、宮城でも販売してほしいなぁと思いました

札幌駅には定刻より数分遅れで到着、雨の中、コンビニでドリンクを買ってホテルに向かうメタボンなのでした
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
に目をやると「欠航」のオンパレード、7月に入ってもまだまだ減便欠航が続いていますね

荷物を預けるためにカウンターに向かうと「七夕飾り」がありました

この日は7月7日の七夕、七夕飾りを見て七夕だと気付いたメタボン、せっかくなので短冊に願い事を書いて飾ってきましたが、この日は生憎の雨、願いが叶うのかはビミョーですね
何を願ったかって?それはヒ・ミ・ツ…(笑)

ラウンジで時間を潰して搭乗ゲートへ、使用機材はボーイング737-800型で、150~160人乗り位の飛行機でしたが、減便した上に使用機材も小型化で搭乗率50%位、コロナの経済への影響は計り知れませんね
搭乗口にはJAL印のアルコールウエットティッシュも置いていました

という事で定刻に伊丹空港を出発、雨だったので離陸後すぐに雲の中でした

そして2時間後の定刻に新千歳空港に到着、機内で1時間以上爆睡していたので早く感じましたが、残念ながら千歳も雨です
出張中ずっと雨だと憂鬱になってしまいますね

空港から札幌へは「快速エアポート」で向かいましたが、指定席uシートもガラガラです

そういえば、電車に乗る前に買った缶のアイスコーヒー、苦味と酸味のバランスが良くて美味しい
缶コーヒーでこのクオリティはなかなかないですね、気に入りましたが「北海道キヨスク」が販売元、たぶん北海道限定でJR限定商品なんだと思いますが、宮城でも販売してほしいなぁと思いました

札幌駅には定刻より数分遅れで到着、雨の中、コンビニでドリンクを買ってホテルに向かうメタボンなのでした



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク