新横浜プリンスホテル「コンフォートシングルルーム」&朝食は洋定食
首都圏ホテルレビュー > 新横浜プリンスホテル - 2020年07月04日 (土)
今回の出張で、急遽横浜に行かなくてはならなくなったので、仙台には戻らずに札幌から横浜に向かいました
メタボンはこんな時の為に、出張の際は1泊余計に着替えを詰めてますが、久しぶりの延泊です
今回のホテルは「新横浜プリンスホテル」、横浜出張の際の常宿ですね
アサインされた部屋は、予約通り「コンフォートシングルルーム(16.9㎡)」でした

久しぶりのステイですが、リニューアルされてキレイな部屋です

ベッドはデュベスタイル、寝心地もなかなかです

デスクはL字型で資料も広げられて使いやすい

窓ぎわのソファ、足が伸ばせるので、これはメタボンのホテル選びのポイントになるかもしれません(笑)

グラス類

バスルーム、シャワートイレが新しくなってました

バスタブはメタボンにはちょっと狭いかも

ポーラ製のソープ類

アメニティ は特筆するものはありません

高層階だったので、景色が良かったですね、意外に緑も多い

新横浜駅、新幹線も上から見えるので、なんかジオラマっぽい

さて、翌朝の朝食ですが、昨今のコロナ禍でこのホテルも朝食ビュッフェは休止、レストラン羽衣で洋定食or和定食の選択になります

メタボンは、洋定食を選択、これだけでも結構ボリュームがありますね

更にステーキ🥩も付いていて、満腹太郎でした

洋定食がこの内容だったので、和定食も気になります
この後は前日に引き続き、横浜で午前中まで仕事をして仙台に戻りましたが、仙台にいる時以上にこまめな手洗いやら手指の消毒やらでカサカサ、去年オーストラリアで買ってきたポーポークリームが大活躍しています(笑)
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
メタボンはこんな時の為に、出張の際は1泊余計に着替えを詰めてますが、久しぶりの延泊です
今回のホテルは「新横浜プリンスホテル」、横浜出張の際の常宿ですね
アサインされた部屋は、予約通り「コンフォートシングルルーム(16.9㎡)」でした

久しぶりのステイですが、リニューアルされてキレイな部屋です

ベッドはデュベスタイル、寝心地もなかなかです

デスクはL字型で資料も広げられて使いやすい

窓ぎわのソファ、足が伸ばせるので、これはメタボンのホテル選びのポイントになるかもしれません(笑)

グラス類

バスルーム、シャワートイレが新しくなってました

バスタブはメタボンにはちょっと狭いかも

ポーラ製のソープ類

アメニティ は特筆するものはありません

高層階だったので、景色が良かったですね、意外に緑も多い

新横浜駅、新幹線も上から見えるので、なんかジオラマっぽい

さて、翌朝の朝食ですが、昨今のコロナ禍でこのホテルも朝食ビュッフェは休止、レストラン羽衣で洋定食or和定食の選択になります

メタボンは、洋定食を選択、これだけでも結構ボリュームがありますね

更にステーキ🥩も付いていて、満腹太郎でした

洋定食がこの内容だったので、和定食も気になります
この後は前日に引き続き、横浜で午前中まで仕事をして仙台に戻りましたが、仙台にいる時以上にこまめな手洗いやら手指の消毒やらでカサカサ、去年オーストラリアで買ってきたポーポークリームが大活躍しています(笑)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク