京都牛カツ勝牛「W牛ロースカツ膳」@新大阪駅ランチ
グルメ - 2020年06月21日 (日)
今回は前乗りで大阪入り、それも到着したのは22時頃だったのでほぼ寝るだけでした
翌朝食は、ホテルが提供を中止していたため返金していただき、結構コンビニで買ってきて済ませました
大阪での仕事は午前中のみ、ちょうど正午後に終わり、梅田駅から新大阪駅に向かいました

ランチは、同行者が食べたいと言った「京都牛カツ勝牛」で食べる事にしました
勝牛、このお店、仙台にもあるんだよね~
同行者は福島の方で年上なので尊重しました
年上だけど部下、でも同行者の出張はこの時期だけなので仰せの通りに(笑)
で、メタボンが注文したのが「W牛ロースカツ膳」、最近、食欲が旺盛でダブルにしてしまった…(汗)

結構なボリュームです

食べ方はいろいろありますが、メタボンは「わさび醤油」か「山椒塩」が好き、「京カレーつけ汁」は、ちょっと合わないかなぁと思ってしまった…

でも、久しぶりに食べた牛カツは美味しかったですね~
同行者にも満足していただき、新大阪駅より博多へ向かいました

まだまだ新幹線も空いてますね、蜜な状況にはまったく遭遇しません
2時間半程で博多に到着、到着後はホテルに向かいました
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
翌朝食は、ホテルが提供を中止していたため返金していただき、結構コンビニで買ってきて済ませました
大阪での仕事は午前中のみ、ちょうど正午後に終わり、梅田駅から新大阪駅に向かいました

ランチは、同行者が食べたいと言った「京都牛カツ勝牛」で食べる事にしました
勝牛、このお店、仙台にもあるんだよね~
同行者は福島の方で年上なので尊重しました
年上だけど部下、でも同行者の出張はこの時期だけなので仰せの通りに(笑)
で、メタボンが注文したのが「W牛ロースカツ膳」、最近、食欲が旺盛でダブルにしてしまった…(汗)

結構なボリュームです

食べ方はいろいろありますが、メタボンは「わさび醤油」か「山椒塩」が好き、「京カレーつけ汁」は、ちょっと合わないかなぁと思ってしまった…

でも、久しぶりに食べた牛カツは美味しかったですね~
同行者にも満足していただき、新大阪駅より博多へ向かいました

まだまだ新幹線も空いてますね、蜜な状況にはまったく遭遇しません
2時間半程で博多に到着、到着後はホテルに向かいました



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク