2020年11月のエントリー一覧
-
ムスメと♪サイクリング♪@名取市サイクルスポーツセンター
今週末は、ムスメを連れて「名取市サイクルスポーツセンター」に行ってきましたこの施設は、名取市閖上(ゆりあげ)地区にあって、2011年の東日本大震災で被災しましたが、今年の10月3日に復活、アクティビティ、宿泊、温泉、レストランがある充実したレクレーション施設となっています海沿いなので、暖かいシーズンは気持ちいいでしょうね、この日は空気は少々冷たかったですが、風が無かったのが良かったですこの施設では、おも...
-
わらじとんかつ定食@矢場とん 東京駅グランルーフ店
今週は、日帰り出張で東京に行ってきました新型コロナの感染拡大で、メタボンの勤め先は東京を含む感染拡大地域はテレワークになったので、拠点には立ち寄らず滞在時間は3時間程でした仙台に関してはテレワークではなく、普通に出勤しています今回の出張でのランチは、久しぶりに「みそかつ」が食べたくなって、東京駅グランルーフの「矢場とん」でのランチ、注文したのは「わらじとんかつ定食」、いつも同じメニューです前回は「...
-
三連休は山形へ ~芋煮と陶芸作品~
この三連休は用事があって、日帰りで山形のヨメの実家に行ってきました庭のモミジがきれいに色付いていて、秋の深まりを感じます前回の記事で、アベルが10歳になったことを書きましたが、ヨメの実家のジャックラッセルテリアは12歳になりました人間の年齢に換算すると小型犬だと64歳になるそうなので、アベルが追い越した形になってますね、一回ガッチリ〆られたことがある怖いおっちゃん(メタボン)には真っ先に挨拶に来てくれま...
-
シェルティのアベル10歳になる
先日、我が家のアベルが10歳になりました本来、シェットランドシープドッグの平均体重は、6kg~12kg程度との事なので小型~中型犬になりますが、アベルは貫禄の30kgなので大型犬に属しますね(笑)大型犬とした場合、人間に換算すると75歳になるそうで、後期高齢者の仲間入りになりますね最近、足腰が弱くなって耳も少し遠くなってきましたが、長生きしてほしいものですランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みにな...
-
ムスメの好物「肉じゃがリメイク スパニッシュオムレツ風肉じゃが」
先週末、嫁から肉じゃがが余ったから「スパニッシュオムレツ風肉じゃがを作って」と言われたので作ってあげましただいぶ前に作り方を嫁に教えましたが、厚みがあって、ひっくり返すのがちょっと難しいようなので、リクエストがあるとメタボンが作ってあげてます作り方は、卵に牛乳を少々入れて卵を溶いて、余った肉じゃが(具材が大きい時は予め大きさを調整します)と混ぜ合わせます味付けは、残った肉じゃがの量を見て卵の数を決...
-
ムスメが作った「集めて、ならべて、マイコレクション」
昨日、小学3年生のムスメから、「パパ、図工で使うから箱ちょうだい」と言われたので、ゴルフボールが入っていた箱を持たせましたムスメ曰く、みんないろんな箱を持ってきてたけど、このゴールドに輝く箱がみんなに羨ましがられて嬉しかったそうです(笑)図工で使うものなので、何でもいいと思うのですがね~ってことで、ムスメが図工で作ったのは、自然の物を集めて「集めて、ならべて、マイコレクション」を作ったそうです上手...
-
就業時間内に爆睡できるのは至福ひと時
今回の1泊2日の東京出張の目的地は日本橋、宿泊地の高輪からは泉岳寺駅から都営浅草線一本で日本橋駅まで行く事ができます日本橋での仕事を終えて、帰りは大丸デパ地下で弁当を買って乗り込みましたこの内容で1,000円以下、デパ地下のお弁当と考えるとお買い得ですかね新幹線内ではさっさと弁当を食べて、仙台に着くまで爆睡、仙台に着いてからは夕方アポの取引先で打合せをして業務終了でした就業時間内に寝られるのは至福ひと時...
-
レストラン「and which ?」でサンドウィッチ朝食@都シティ 東京高輪
今回、ステイした「都シティ 東京高輪」の朝食会場は、ホテル1Fにあるレストラン「and which ?」になります正面玄関を入ってすぐ右手側がレストラン「and which ?」、営業時間は6時30分~10時00分です朝食券には「サンドウィッチ&ビュッフェ」となっているので、本来ならサンドウィッチと自分で好きなものを選べるのでしょうが、このご時世ですので、セットメニューになっていてドリンクのみフリードリンクとなってましたセットメ...
-
都シティ 東京高輪「 グランドフロア デラックスキングダブルルーム」@東京高輪ステイ
今回の東京出張での宿泊は、新しくできた「高輪ゲートウェイ駅」から徒歩3~4分の所にある「都シティ 東京高輪」を利用しました「高輪ゲートウェイ駅」、初めて利用しましたが、思っていたよりこじんまりとしていて、駅周辺も開発途中で何もないですねホテルの周りには若干の飲食店とコンビニがある程度なので、食事などは品川駅周辺で済ませたほうがよさそうですこのホテルは「都ホテルズ&リゾーツ」ホテルチェーンで、半年前ぐ...
-
「雷そば」@ラーメン雷 東京本丸店
今回は、1泊2日で郡山~東京出張です初日は、車で郡山で仕事をして夕方に郡山駅から新幹線で東京に移動しました東京駅に着いてホテルへチェックインする前に、腹ごしらえをしようと新しく出来た東京駅構内の「グランスタ東京」にある「ラーメン雷 東京本丸店」で食べて行きましたこの店は、有名店「中華蕎麦 とみ田」の直系店だそうでガッツリ系のラーメンを提供していますメタボンは「雷そば」普通盛りでトッピング無し、量が読め...