2018年04月のエントリー一覧
-
和食 みやま「和朝食セット 海山定食」@京王プラザホテル札幌
今回の京王プラザホテル札幌の朝食ですが、ブッフェと和朝食から選ぶ事ができますブッフェは通常ホテル1階のグラスシーズンですが、改修工事のため4月いっぱいはホテル2階のバンケットルームが朝食会場で、営業時間は6時00分~10時00分まで、和朝食はホテル22階の「和食 みやま」で営業時間は7時30分~9時30分までですちなみに朝食はランチに振り替える事もできます前回ステイした時はブッフェにしましたが、今回は和朝食にしてみ...
-
京王プラザホテル札幌「プレミアシングル」@札幌ステイ
今回は1泊2日で札幌出張、ゴールデンウィーク直前のせいか、いつもより仙台空港は空いていましたいつものJALで札幌へ、地方空港はなんとなくのんびりした雰囲気です札幌に到着、先月来た時には雪が積もっていましたが、さすがに雪はありませんねさて、今回のステイ先は久しぶりの「京王プラザホテル札幌」、と言っても過去に1回しかステイした事がないんですけどね今回の部屋は予約通りの「プレミアシングル」、プレミアフロアはル...
-
「千年の宴」の朝食バイキング@リッチモンドホテル福島駅前
リッチモンドホテル福島駅前の朝食会場は、ホテル1階の「千年の宴」、6時30分にオープンします千年の宴は居酒屋チェーンですが、ホテルの朝食も出しているんですねこの朝食券は「千年の宴」だけでなく、マクドナルドやサボテン等の食事券てして使うことができるのは良いですね品数は和食を中心にそれなりにあるので、ご年配の方でも満足できそうな内容です今回メタボンも和食のおかずメインに炊き込みご飯と福島風の芋煮南東北名物...
-
リッチモンドホテル福島駅前「ダブルルーム」@福島市ステイ
今回の福島出張2日目は、いわき市から福島市に移動、ステイ先は「リッチモンドホテル福島駅前」ですリッチモンドホテルは全国的なビジネスホテルチェーンで、確かダイワロイネットホテルと同じだったように記憶していますアサインされた部屋は、予約通りの「ダブルルーム(18.3㎡)」まだ、新しいので部屋もきれいですねベッドはデュベスタイルデスクは広くて仕事がしやすいですポットとグラス類スマホの充電器も置いています無料...
-
カフェレストラン ボンジュールの「朝食バイキング」@いわきワシントンホテル椿山荘
今回ステイした「いわきワシントンホテル椿山荘」の朝食は、ホテル2階の「カフェレストラン ボンジュール」の朝食バイキング、6時30分~9時00分の営業時間です7時前に行きましたが、結構混んでいましたね品数は結構多くて、和食系の御菜が充実している印象ですここ、いわき市は沿岸の町で地元の練り物などがあったりします結構満足できる内容で、美味しくいただきましたランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みにな...
-
いわきワシントンホテル椿山荘「シングルA」@福島県いわき市ステイ
今回は3泊4日の福島出張、初日のステイ先は「いわきワシントンホテル椿山荘」、いわき駅から徒歩で10分弱くらいでしょうか今回アサインされた部屋は「シングルA(13.5㎡)」予約通りの部屋ですシングルAということは、シングルBが気になるところですが、部屋の広さは同じでシングルBの方がベッド幅が広いようです一昔前のホテルといった感じの部屋ですが、掃除は行き届いてましたポットにグラス類ミネラルウォーターはサービスです...
-
お出かけにワクワクなアベル
アベルを連れてお出かけ~アベルは軽やかな足取りで車に乗り込みましたフフフ…アベルのヤツ、なんも知らないで車に乗り込みやがった…ニヤッお出かけにワクワクで満面の笑みのアベル…つぶらな瞳で見つめるんじゃねーよ!わが家から車で数分の、とある場所に到着…はい、今日は狂犬病の予防接種の日で~すお出かけのウキウキモードを打ち砕かれてちょっとブルーなアベルまぁ、アベルは注射されても「何してんの?」的な感じでへっちゃ...
-
楽天球団から新小学1年生へのプレゼント
ムスメが小学校に入学すると、町内会や子供会、民生員の方などから入学祝いに文房具などをいただきましたその他に入学当日、教室の机の上には黄色い帽子の他に「東北楽天ゴールデンイーグルス」の帽子が置いてありましたこれは、楽天球団からの入学祝いなんだそうで、宮城県だけでなく、どうやら東北6県の新入学児童全員に配られたようで、数年前から行っているとの事でしたメタボンはムスメに帽子をかぶらせて写真を撮りたかった...
-
おデブちんなデカシェルのアベル
久しぶりのわんこネタ、昨日アベルのフィラリア検査の結果が届きましためでたく陰性なのですが、ALPとコレステロールの数値が高いですね~想像通りの結果、おデブちんなのです上から撮ってみましたが、ドッシリとしたこの安定感、どすこい体型ですお~い‼️ウエストはどこにいったんだよ~‼️ダイエット進行中で、少しずつですが体重は減ってきていますいつもの如く、トボけた顔をしているアベルですが、体調管理は飼主の責任なんで...
-
小学校の入学式、新たな友だちもすぐにできました
今日、4月9日は宮城県内で小学校の入学式が行われましたメタボン夫婦も休みを取り、ムスメの入学式に参加、ちょっと緊張していたムスメも小学校で保育園の友だちと再開して緊張も溶けた様子ムスメのクラスは、同じ保育園からはムスメともう一人だけ、でも仲良しのお友達だったのでムスメはホッとしたようですちょっと引っ込み思案なムスメですが、隣の席の子がハーフですぐに話しかけてくれるフレンドリーな子だったので、ほんの数...