カテゴリ:料理のエントリー一覧
-
「仙台せり鍋」作ってみた
メタボンの勤務先は、全国的にテレワークOKとなっているのでスケジュール次第でテレワークを実施していますそのテレワークを実施したある日、ヨメは出勤しているのでメタボンが晩御飯を作ってみましたてか、無性に「せり鍋」が食べたくなったというのが理由ではあるのですが、例年ですと飲み会などがあるので外で食べますが、この状況下なので自分で作る事にしましたせり鍋は宮城県の郷土料理、この鍋の存在は仙台に赴任してきた時...
-
ムスメの好物「肉じゃがリメイク スパニッシュオムレツ風肉じゃが」
先週末、嫁から肉じゃがが余ったから「スパニッシュオムレツ風肉じゃがを作って」と言われたので作ってあげましただいぶ前に作り方を嫁に教えましたが、厚みがあって、ひっくり返すのがちょっと難しいようなので、リクエストがあるとメタボンが作ってあげてます作り方は、卵に牛乳を少々入れて卵を溶いて、余った肉じゃが(具材が大きい時は予め大きさを調整します)と混ぜ合わせます味付けは、残った肉じゃがの量を見て卵の数を決...
-
カルボナーラにハマったムスメ
週末に何となく「カルボナーラ」が食べたくなり、ヨメとムスメに「カルボナーラを作りま~す!」と宣言してみました通常ならナポリタンかミートソースか納豆スパゲティが食べたいとムスメは言いますが、今回は「食べる~!」と言ってきたのでラッキー、2種類作る必要がなくなりました材料を買ってきて、早速料理しましたメタボン的作り方はフライパンにオリーブオイルをひいてブロックベーコンをこんがり炒めて、粗みじんにしたニ...
-
「納豆スパゲティ」と「菜の花のパスタ」を作りました
今日は、ムスメに「納豆のスパゲティ」が食べたいと言われたので作りましたうちの納豆パスタは、納豆の他に豆苗を使ってバターと白だしで味付けます食べる前にきざみ海苔をかけて食します大人には、「ベーコンと菜の花としめじのパスタ」を作りました味付けはニンニクと唐辛子、ペペロンチーノと同じ味付けですねなかなか美味しくできたので、ムスメとヨメは満足したようですランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励み...
-
「和風ツナパスタ」を作ってみた
今日は、ヨメが仕事だったので久しぶりにムスメと二人ですランチは出かけるのも面倒だし、ツナ缶があったので、和風ツナパスタを作る事にしましたサラダオイルを弱火で熱してニンニクのみじん切りを入れて香りをだしたあとタマネギを投入、しんなりしてきたら水100CC程度と顆粒だしと醤油とツナ缶をオイルごと入れてチョット煮込みますタマネギの食感が固いとムスメが食べないので、クタっとなるまで煮込んで茹であがった麺と絡め...