カテゴリ:静岡県のエントリー一覧
-
ROBATA GRILL 炉 L’EAU「朝食ビュッフェ」@富士山三島東急ホテル
今回の2泊3日の静岡出張でのステイホテルは、三島駅南口前にある「富士山三島東急ホテル」、この日は天気が良く、ホテルからは富士山がキレイにみえましたが、年末にも関わらずほとんど雪が無い…御殿場方面からみた時には多少ありましたが、三島からは、ほぼみえません夏の富士山をみているみたいですねさて、このホテルの朝食会場は、ホテル13F「ROBATA GRILL 炉 L’EAU」、朝食の営業時間は、6:30~10:00となっています初日は6:45...
-
富士山三島東急ホテル「スーペリアツイン」@静岡県三島市ステイ
今回の静岡出張は、三島市&富士市という事でホテルは三島駅前にある「富士山三島東急ホテル」にステイ、このホテルは三島駅南口前に位置して、今年6月に開業した東急ホテルチェーンですね今回の部屋は予約どおり「スーペリアツイン(26.5㎡)」がアサインされましたベッドはデュベスタイルで寝心地もメタボン好み、窓際のベンチソファーがポイント高いですねテレビは壁掛け、最近の新しいホテルはこのスタイルですね上からサービス...
-
「日本海庄や」の朝食バイキング@ダイワロイネットホテル浜松駅前
今回ステイしたダイワロイネットホテル浜松駅前の朝食は、ホテル1階の「日本海庄や」です営業時間は、6時30分の日と7時00分からの日があって、この日は6時30分からでした居酒屋朝食なので、基本和食ですが洋食もあります品数はそこそこ、でも居酒屋らしい品もあります今回の盛り付けはこんな感じもずく酢、意外と嬉しいまぐろご飯はアサリの炊き込みご飯居酒屋朝食、悪くないですねー上品さはありませんが、なんかホッとするような...
-
ダイワロイネットホテル浜松駅前「スタンダードルーム」@静岡県浜松市ステイ
今回の出張2日目は、午前中に顧客に訪問して午後に浜松市へ移動しました東北新幹線 → 東海道新幹線と乗り継いで約3.5時間で浜松に到着今回のホテルは、郡山に引き続き、「ダイワロイネットホテル浜松駅前」にステイです浜松駅北口から徒歩で3~4分程度のところにありますアサインされた部屋は、予約通りの「スタンダードルーム(18.0㎡)」ベッドはダブルでデュベスタイル、ゆったり寝る事ができますデスクは適度な広さで、なによ...
-
「レストランchacha」の朝食バイキング@ダイワロイネットホテルぬまづ
「ダイワロイネットホテルぬまづ」の朝食バイキングはホテル1Fの「レストランchacha」です平日は6時30分、土日祝祭日は7時00分からになります明るく清潔感がありますが、席数はそんなに多くはありません品数はそれほど多くはありませんが、ビジネスホテルと考えればこんなもんでしょう沼津なので、魚の干物と釜揚げしらすがあるのは嬉しいですね珍しいものとしてはデザートにソフトクリームがありました子どもは嬉しいのではないで...