カテゴリ:札幌みやげのエントリー一覧
-
福岡&札幌みやげ
今回の福岡→大阪→札幌出張のおみやげ、まぁ毎回買って帰るわけではありませんが、久々の出張なので買って帰りました福岡のおみやげは、ムスメからリクエストされた子どもが大好き「博多通りもん」と「チロリアン」札幌みやげは、「佐藤水産」の海産物加工品、カニ鮨はメタボンが美味しい「うに・ほたて丼」を食べたので、ちょっとヨメに気を遣ってみました(笑)うちのムスメは、「博多通りもん」や「白い恋人」、海外みやげなど各...
-
びえいのコーンパン@札幌みやげ
今回の札幌出張を終えて仙台に帰ります空港に着いて、ちょっと時間があったのでおみやげを物色していたら、「美瑛選果」で人気のコーンパンが、あと10分で焼き上がるとの事、いつも並んでいるので買いませんでしたが、この日は空いていたので並んで買ってみましたこんな感じの箱に焼きたてを入れてくれます家に帰ってから開封しました一箱に5個、焼きたてを食べてみたかったのですが、おみやげなので我慢!表面はこんな感じ、それ...
-
「北海道あんぽてと」と「きなこの小割」@北海道みやげ
今回の札幌出張3日目は、ホテルで朝食後、早々に仙台に戻りました仙台上空、天気は曇り模様仙台を出る前は札幌より涼しかったのですが、仙台に戻ると札幌より蒸し暑くなってましたさて、今回の札幌出張のおみやげは、ホテルで朝のテレビを観ていたらCMをやっていたお菓子を2品買ってみましたまずは、わかさいも本舗の「北海道あんぽてと」絵のようにさつまいも餡の中にあんこが入っているお菓子です要は、スイートポテトの中にあん...
-
花畑牧場のカッサータフルーツ他@札幌みやげ
今回の札幌出張のおみやげは、新千歳空港の花畑牧場ショップで買いましたまずは、一昔前に流行った「生キャラメル」この生キャラメル、うちのムスメが大好きで、毎日一粒づつ食べるのが楽しみになってますさらに常温タイプの「生キャラメル」も買いました冷蔵品と包み紙が違います大きさも違って、常温保存タイプは大きいです初めて買った「カッサータ」、これは冷凍品です冷凍品なので、ドライアイスを入れてくれますが、手荷物を...
-
「北海道スイートポテト」@札幌みやげ
今回の札幌出張みやげは「北海道スイートポテト」ですこのスイーツは買った事がなかったのですが、ムスメがスイートポテト好きなので買ってみました中にクリームが入っていて、なめらかで甘さ控えめですどちらかというと、ムスメよりも嫁が喜んで食べてましたまぁ喜んでくれたので良かったですランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになりますにほんブログ村人気ブログランキングへ...