カテゴリ:島根県のエントリー一覧
-
ホテル一畑の朝食バイキング
今回の松江出張は「ホテル一畑」にステイ、翌朝の朝食はホテル1階「カメーリア」の朝食バイキングです朝食の時間は7:00~9:30です8:00に行ったのですが、平日のせいか空いていました半分のお客さんが部屋着(作務衣)、雰囲気的には温泉ホテルのような感じです料理の品数は和食中心で結構豊富で、「野焼き」や「シジミの味噌汁」などの地元食材もありましたね写真の盛り付け、ひどい...いつも以上にひどい...美味しいものも美味し...
-
ホテル一畑@島根県松江ステイ
今回の出張は、先月に引き続き島根県松江市、ルートは仙台空港から大阪伊丹空港乗り継ぎで出雲空港へ航空会社はいつものJAL、伊丹空港から出雲空港へはボンバルディア DHC8-Q400というプロペラ機です仙台空港7時35分発、出雲空港着は10時50分、乗り継ぎしても3時間強で着きます予定どおり仕事を終えホテルへ今回のステイは「ホテル一畑」、初めて泊まりますこのホテルは、鉄道、バス、タクシー、デパートなどを経営している一畑グ...
-
セミバイキング@ドーミーインExpress松江
久しぶりのビジネスホテルステイ今回のステイ先、ドーミーインExpress松江の朝食会場はホテル1階の「旅籠」、6時30分からオープンですこのホテルの朝食は「セミバイキング」と言う事で、何がセミバイキングかと言うとカウンターで「冷たい出雲そば」か「温かい出雲そば」を注文しますそれ以外は自分で取るバイキング形式です基本的に蕎麦は冷たいものが好きなのですが、この日は寒かったので温かいそばを注文蕎麦のトッピングには...
-
ドーミーインExpress松江@松江ステイ
今回の松江出張のステイ先は「ドーミーインExpress松江」、共立メンテナンス経営のホテルチェーンです 今回の予約はツインルームのシングルユース、部屋のドアを開けるとまたドアがなるほど、これなら通路の音が遮られますね洋服などや靴はここに置きます内ドアを開けて部屋に入りますツインルームは23.6㎡なのでゆったりしてますベッドはデュベスタイルデスクはコンパクトにまとまってますが、仕事するにはチョット狭いかなその他...
-
朝食ブッフェ@松江エクセルホテル東急
今回宿泊した「松江エクセルホテル東急」の朝食会場はホテル1階の「レストラン Shangri-la」の朝食ブッフェですリニューアルされていてきれいですね島根の名産品の「あご野焼」とかメタボンが好きな「エテカレイの干物」があったり「しじみの味噌汁」があったりと東急系ホテルにしては地元の食材を結構だしてますねご飯に合うおかずが充実していて嬉しいですね朝食は東急イン時代より良くなってますね「エテカレイ」をおかわりして...